◎少人数制を生かした支援体制
長崎ウエスレヤン大学では、教員一人当たりの学生数が5人という少人数教育を実施しています。卒業まで4年間の全ゼミ制を通じて、学生一人ひとりの進路希望にそった学習計画を作成。学生と教員の二人三脚により、目標達成への評価・指導を行います。
◎体験学習による即戦力の養成
本学では、4年間を通じて体験学習をカリキュラムの基本に置いています。ボランティア活動や海外体験、まちづくりや福祉の現場実習、インターンシップまで、社会人としての必要なマナーやスキルを身につけることができます。
◎就職活動の個別サポート
正課・非正課のプログラムの他にも、個別の就職支援の相談体制を整えており、一人ひとりにあわせた応募書類の添削指導、面接訓練指導、模擬グループディスカッションなどを通して、就職活動をサポートします。
◎卒業後も就活サポート
既卒者、就職留年者に対しても、ハローワーク等と連携して、就職相談や求人情報の提供、書類・面接指導を実施しています。
◎SPI対策講座
◎公務員教員ガイダンス
◎各県警・企業学内説明会・選考会
◎インターンシップ・プログラム
各種資格対策講座については、各学科のページをご確認ください。
・現代社会学部・経済政策学科 > 学びの内容・進路・資格
・現代社会学部・社会福祉学科 > 学びの内容・進路・資格
・現代社会学部・外国語学科 > 学びの内容・進路・資格