長崎ウエスレヤン大学の施設は、大学の行事・授業及び課外活動に支障がない範囲で、授業が行われていない土曜日、日曜日、祝祭日、夏期・冬期休業期間等に限り、学外の方にも貸し出しをしております。利用予定日の3ヶ月前から大学指定の申請書『施設等借用申請書』により申込みが可能となりますので、ご希望がありましたら下記の連絡先へお問い合わせください。
大学施設利用受付窓口
受付窓口 |
総務課 施設使用管理係 |
受付時間 |
平日 9:00〜11:30/13:30〜16:00 |
TEL |
0957-26-8450 |
FAX |
0957-26-8009 |
E-mail |
planning@wesleyan.ac.jp |
なお、ご来学の際は、まずお電話にてご連絡ください。
申込み方法等
◎申込み方法
- 利用可能施設および施設の空き状況等については、総務課へ電話でお問い合わせください。
- 利用希望日の3ヶ月前から大学指定の用紙『施設等借用申請書』により申込みが可能となります。それ以前の受付はおこなっておりませんのでご注意ください。
- 『施設等借用申請書』は、利用希望日の3週間前までに総務課までご提出ください。
- 施設等の使用許可は、申請後おおむね1週間程度で交付されます。
◎申込み時の注意事項
本学の施設は、大学の行事・授業及び課外活動に支障がないと認められる場合、かつ授業が行われていない土曜日、日曜日、祝祭日、夏期・冬期休業時間等に限り、利用することができます。ただし、以下の場合を除きます。
- 宗教的活動を目的とするもの
- 営利(資格試験等は除く)を目的とするもの
- 政治的活動を目的とするもの
- 公序良俗に反する行為を行うもの
- その他、大学が不適当と認めるもの
利用時間には準備及び後片付けの時間も含まれます。
◎利用料金について
利用にあたっては、施設使用料、光熱水費(冷暖房含む)、休日の場合は施設管理労務費が必要になります。施設によって施設使用料、エアコン使用料が異なります。施設等ごとの料金の詳細は、次をご覧ください。
※2019年4月1日以降のご利用分から、利用料金が変更になります。ご注意ください。
この使用料は、使用後に大学から請求書が発行されますので、指定期日までに納入ください。なお、振込手数料については利用者の全額負担となります。
◎使用料金の減額制度について
特に公共性の高い目的による使用については、使用料金の減額制度が適用される場合があります。詳しくは、受付窓口にてご相談ください。
◎利用上の注意事項
利用にあたっては、以下のことに注意してください。違反した場合、使用許可の取消し、および以降の利用は一切認めませんのでご注意ください。
- 許可を受けた施設、エリア以外には立ち入らないこと。
- 所定場所以外での喫煙及び飲食は行わないこと。
- 所定の場所以外に掲示又は許可なく広告、宣伝等の行為をしないこと。
- 教室等内では、許可なく物品販売又は金品の寄付募集などの行為をしないこと。
- 教室等内の清潔、整頓に留意し、使用後は清掃を行い、原状に復したあと、戸締りを確認すること。ごみはすべて持ち帰ること。
- 車輌による入構はあらかじめ許可を受け、大学近隣の道路、敷地に無断に駐車しないこと。
- 準備及び後始末は、使用を許可された時間内に使用者がこれを行うこと。
- 施設、設備等を破損又は滅失したときは、速やかに大学に届け出ること。
- 施設の使用中に生じた一切の事故については、利用者が一切の責任を負うこと。
- その他大学関係者の指示に従うこと。
※資料請求FAX用紙は、Adobe Acrobat PDF形式でご提供しています。Acrobat
Readerは左のアイコンをクリックいただければダウンロードできます。
PDFとは、Portable Document Formatの略称で、紙媒体用に作られたドキュメントの体裁を維持したまま、電子配信を可能にするファイル形式です。 Adobe Acrobat PDFはWindows、MacOS、UNIXのクロスプラットフォームで閲覧でき、高品質な画面表示とプリントアウトが可能になっています。