
									鎮西学院大学は、令和4(2022)年度に財団法人日本高等教育評価機構によって大学機関別認証評価を受け、機構が定める大学評価基準を満たしていると認定されました。
									認定期間は、令和4(2022)年4月1日より令和11(2029)年3月31日までの7年間です。 
								
本学は、今回の認証評価の結果を踏まえ、評価結果における参考意見を謙虚に受け止めつつ、これからも建学の精神・大学の基本理念に基づき、教職員が一丸となって、その使命を果たして参ります。
								(財)日本高等教育評価機構とは
								(財)日本高等教育評価機構とは、私立大学等に対して第三者評価を行う評価機構です。
								平成16年4月よりすべての大学は教育研究水準の向上に資するため、教育研究、組織運営及び施設設備等について総合的な状況に関し、政令で定める期間(7年以内)ごとに、文部科学大臣が認証する評価機関の実施する認証評価を受けることが義務付けられています。
							
■大学建物耐震化率<2025年4月1日現在>
分母:大学建物の総延床面積(③のカブリー寮除く)
分子:①と②の合計(③のカブリー寮除く)
①1981年6月1日以降の建物の延床面積
②1981年5月31日以前の建物で、耐震診断の結果が耐震性能を有しているまたは耐震補強済の建物の延床面積
③2025年3月31日 耐震基準を満たさないカブリー寮閉鎖(解体予定)
8,864㎡/8,864㎡×100=100%
■耐震化完了計画
| 令和7年度 | 
|---|
| 100% | 
※本内容については、学校法人鎮西学院ホームページにて公開されている情報へリンクいたします。
※本内容については、学校法人鎮西学院ホームページにて公開されている情報へリンクいたします。
※本内容については、学校法人鎮西学院ホームページにて公開されている情報へリンクいたします。
※本内容については、学校法人鎮西学院ホームページにて公開されている情報へリンクいたします。
なお、個人が特定される情報は不開示とします。
※本内容については、学校法人鎮西学院ホームページにて公開されている情報へリンクいたします。
※本内容については、学校法人鎮西学院ホームページにて公開されている情報へリンクいたします。
令和7年5月1日現在
| 男 | 女 | 計 | |
|---|---|---|---|
| 総合社会学部 | 373 | 297 | 670 | 
| 経済政策学科 | 217 | 78 | 295 | 
| 社会福祉学科 | 69 | 128 | 197 | 
| 多文化コミュニケーション学科 | 87 | 91 | 178 | 
夏期休暇期間 2025年7月31日 ~ 2025年9月24日 冬期休暇期間 2025年12月23日 ~ 2026年1月4日 春期休暇期間 2026年2月6日 ~ 2026年3月25日