話をしているうちに悩みが整理されたり、気持ちが落ち着くこともあります。相談内容の秘密は厳守します。
話しにくいことを無理に話す必要はありません。
皆さんそれぞれのペースで話ができるようにと、カウンセラーも心がけています。
話をしているうちに悩みが整理されたり、解決の糸口がみつかるかもしれません。
一度話をしに来てみませんか?
ちょっと相談室でゆっくりしてみませんか?
一呼吸することでみなさんの困っていることや悩んでいること
への解決の一歩につながればと思います。
どうやったらうまくいくか、手順や対策を一緒に考えてみませんか?
具体的にどんな場面の、どういうことが苦手なのか考えたり、出来ることや対処法を一緒に考えてみませんか?
大学生活に関すること以外で、いろいろ困ったことや悩みに出くわすのも、大学時代には多いことかもしれません。何も手につかないほど心配になったり、憂鬱な気分になってしまうこともあるかと思います。
相談内容によっては、適切な学内の窓口を案内したり、外部の専門機関を紹介することもできます。
長期休暇中も学生相談室は開室しています。
普段は講義のスケジュールで時間がとれない、人目が気になる方は、こういった期間に利用を考えてみませんか?
開室スケジュールは、掲示板のお知らせをご確認いただくか、お問い合わせください。
学生相談室は予約優先で対応しています。
予約が入っていなければすぐ相談できる場合もあります。
まずは学生支援課か学生相談室までお問い合わせください。
・開室日:月・木・金曜日(佐方沙千子) 火曜日(長浦由紀)
・休業日:水曜日
・開室時間:9:00~17:00
・場所:ロング館3階
・学生相談室 (月)(火)(木)(金)のみ
メール:scr@wesleyan.ac.jp
電話:0957-26-0073
※おいそぎの場合は右記学生支援課まで
ご連絡ください。
・学生支援課 窓口対応時間内
キャンパスソーシャルワーカー 井手博美
メール:csw@wesleyan.ac.jp
電話:0957-26-8328