ヘッダーメニュー
資料請求
サイトマップ
交通アクセス
ENGLISH
CHINESE
文字サイズ
利用者別ナビゲーション
受験生の方へ
在学生の方へ
保護者の方へ
企業の方へ
卒業生の方へ
地域一般の方へ
グローバルメインメニュー
大学の概要
大学の概要 トップ
建学の精神・教育理念
キリスト教教育
鎮西学院紹介
大学の沿革
修学上の情報
教育研究上の基礎的な情報
鎮西学院 情報公開
修学の支援に関する法律の機関要件
入試情報
入試情報 トップ
特待生制度について
新就学支援制度受給について
大学入学共通テスト利用選抜 スーパー特待生制度について
受験情報ブログ
入試制度一覧
学費・奨学金
入試ガイド
資料請求
総合型選抜課題レポート
学校推薦型選抜課題作文
出張講義
出願所定用紙一覧
学部・学科
学部・学科 トップ
現代社会学部 教育学習支援の方針
経済政策学科
社会福祉学科
外国語学科
基盤教育センター
教職課程
キャリア支援・就職
キャリア支援・就職 トップ
キャリア支援ブログ
キャリア支援係
就職実績データ
就職OBコメント
求人の申込について
学生生活
学生生活 トップ
学生便覧
学内掲示板
クラブ活動
シラバス
Gmail
e-Portfolio
在学生専用ダウンロードページ
各種証明書発行
後援会(保護者)
学生相談室
国際交流・留学
国際交流・留学 トップ
海外研修・留学
本学への留学
留学生生活支援
大村サテライトキャンパス
大村サテライトキャンパスのお知らせ
研究・地域貢献
研究・地域貢献 トップ
研究者情報
コミュニティサービスラーニング
地域総合研究所
産学官連携
いさはや外国人ハンドブック
県央県南地域の多言語観光
図書館・大学施設
図書館・大学施設 トップ
附属図書館
ピースチャペル
大学施設のご案内
大学施設利用のご案内
入試情報
長崎ウエスレヤン大学では、受験生毎のあらゆる状況に配慮した入試制度を準備しています。
センター試験による出願も可能なので、専門学科・総合学科出身の方も出願することができます。
また、特待生や奨学生などの学修支援体制も備えていますので受験をお考えの際は是非ご確認ください。
お問い合わせ
【入試広報課】
〒854-0082
長崎県諫早市西栄田町1212番地1
TEL(0957)-26-1234
FAX(0957)-26-2063
HOME
> 入試情報
入試情報のお知らせ
2021年01月21日:
【入試情報】共通テスト利用選抜と入学金+授業料(1年次)100%免除の ❝
スーパー特待生
❞ のお知らせ
2021年01月04日:
【入試情報】一般選抜・共通テスト利用選抜A日程出願受付開始のお知らせ
2020年12月21日:
【入試情報】総合型選抜(スポーツ・社会人・帰国子女含む)4期のエントリー受付中です。
2020年12月11日:
【入試情報】一般選抜・共通テスト利用選抜A日程と❝スーパー特待生❞のお知らせ
2020年11月30日:
【入試情報】後期・学校推薦型選抜 出願開始のお知らせ(12/1~12/15)
2020年11月12日:
【入試情報】総合型選抜(スポーツ・社会人・帰国子女含む)3期のエントリー受付中です。
2020年11月02日:
【入試情報】前期学校推薦型選抜 出願開始のお知らせ(11/1~11/10)
2020年10月05日:
【入試情報】総合型選抜2期のエントリーを10/5(月)から開始します!
2020年09月25日:
【入試情報】スポーツ特別選抜(スポーツ特待生制度)のお知らせ
2020年09月23日:
【公務員合格速報】浦川大典さんが 佐賀県教員採用選考試験(中学校・英語)に合格しました!
特待生制度について
本学では学生の経済的な負担をサポートする様々な特待生制度を用意しています。
新就学支援制度受給について
本学は、大学無償化を目指した日本学生支援機構の新修学支援制度の対象校に認定されています。
大学入学共通テスト利用選抜 スーパー特待生制度について
長崎ウエスレヤン大学では、大学入試センター利用入試の成績優秀者に対し、入学金や業料が免除・減免される特待生制度を設けています。
受験情報ブログ
体験してはじめて分かることがあります。まずは、長崎ウエスレヤン大学を訪れて、私たちと会話をしませんか。大学の模擬授業やキャンパスツアー、個別相談など準備しています。
入試制度一覧
長崎ウエスレヤン大学では、受験生毎のあらゆる状況に配慮した入試制度を準備しています。
センター試験による出願も可能なので、専門学科・総合学科出身の方も出願することができます。
学費・奨学金
長崎ウエスレヤン大学では、本学独自の奨学システムや、日本学生支援機構、各地方自治体の奨学金も取り扱っています。
入試ガイド
入試ガイドはこちらからPDFで確認することができます。
総合型選抜課題レポート
総合型選抜とは、受験生の多様な能力や可能性について見出し、本学の教育内容について合っていてるか否かを総合的に評価することが目的です。 各学科が課す課題レポートはこちらからダウンロードしてください。
学校推薦型選抜課題作文
学校推薦型選抜の課題作文はこちらからダウンロードできます。出願時に提出して下さい。
資料請求
ウエスレヤン大学を志望される学生の方で、入試要項・願書一式を希望される方は、ホームページよりお申込いただくことができます。(本体・送料とも無料です)
出張講義
長崎ウエスレヤン大学では、本学の教員が高等学校に訪問し、大学で学ぶ学問をわかりやすく講義する「出張講義」を実施しています。
出願所定用紙一覧
出願所定用紙はこちらからPDFで確認することができます。
このページの先頭へ
入試情報
入試情報 トップ
特待生制度について
新就学支援制度受給について
大学入学共通テスト利用選抜 スーパー特待生制度について
受験情報ブログ
入試制度一覧
学費・奨学金
入試ガイド
資料請求
総合型選抜課題レポート
学校推薦型選抜課題作文
出張講義
出願所定用紙一覧
受験生向け情報
注目コンテンツ
テレメールによる資料請求はこちら
現代社会学部 学科
在学生向け情報
ソーシャルネットワーク
第三者評価