NEWS

社会福祉学科

山口先生の調査研究が北海道新聞、びえい新聞に掲載されました

  • 2025.08.26
  • 社会福祉学科

 十勝岳ジオパーク推進協議会の令和7年度十勝岳ジオパーク研究活動助成事業として、社会福祉学科の山口先生が取り組んだバリアフリーツアーセンターと連携したユニバーサルツーリズムの実証研究について、北海道新聞、びえい新聞の2社に掲載されました。

 本研究は、北海道旭川市でユニバーサルツーリズムを推進するカムイ大雪バリアフリー研究所と連携して、十勝岳ジオパーク内の観光名所をユニバーサルツーリズムの観点から巡検し、バリアフリー情報を整備したジオツアーコースのパンフレット作成を目指した実地調査を行いました

北海道新聞2025年8月19日掲載 ※北海道新聞社許諾 Ⅾ2508-2602-00030171

びえい新聞  2025年8月16日掲載 ※HP記事掲載承諾済み

 これらの取り組みを契機として、誰もが楽しめるジオパークの持続的な発展とともに美瑛町・上富良野町の観光振興や地元の高齢者や障害のある方の余暇活動の充実につながることを期待しています。調査にご協力頂きましたNPO法人カムイ大雪バリアフリー研究所様本当にありがとうございました。また十勝岳ジオパーク推進協議会様にも心より感謝申し上げます。