9月26日(金曜日)に本学カフェテリアにて、14の企業団体様にご参加いただき「秋の学内合同企業説明会」を実施しました。
また、ロング館B-301教室では、「公務員ガイダンス」を実施いたしました。
公務員とは何か?といった公務員の仕事について知る機会のほか、今後公務員を志望する学生向けの試験対策や合格法など、実際ダブルスクールを活用し、合格した4年生の体験談を交えながら講話いただきました。
先輩後輩の横の繋がりを作るいい機会となりました。
学内合同企業説明会は、仕事や職種について学び、視野を広げ、就職活動へのモチベーションを高めること、就職活動へつなげることを目的としています。
【学生の感想】※一部抜粋
・さまざまな会社の行っている事業について知ることができたのでよかったです。
・卒業生の活躍している話も聞くことができたので、自分が働くイメージがしやすかったです。
・今まで関心がなかった職業についても知る機会になったのでよかったです。
・まだ就職の想像がつかなかったのですが、話を聞くことで少し身近に感じ、就職について考えることが出来ました。
・公務員ガイダンスに参加し、質問に対して、それ以上の答えを親切に回答していただきました。
・大学という身近な場所で合同説明会を開催することで、会場にも入りやすかった。また、自分の進路の幅が広がりました。
・少しでも印象を残すために個人的にコンタクトをとってみるのもいいかなと思った。
・直接話を聞くことで知らなかった部分も知れて興味を持てた企業もあり、とても参考になりました。
・就職相談ブースでは、これからどのようなことをしたらいいのか話すことができたので良かったです。